Signtseeing観光案内
雄大な三国連山、美しい水面の湖。四季を楽しむ。
谷川連峰三国連山の雄大な景色を眺め、美しい湖面を渡る風に包まれる。
夏はラフティング、冬のスキーなど四季を通して自然の中で楽しめるスポットが満載。ご家族、カップル、グループで猿ヶ京温泉をアクティブにご満喫ください。

Nature自然満喫スポット
谷川岳や尾瀬など美しい自然を誇る群馬県。存分に四季折々の自然を堪能いただけます。
-
赤谷湖
雄大な谷川連峰を望む赤谷湖は、谷川岳登山口西口や苗場スキー場の経路に当たることから新緑や紅葉の季節には多くの観光客が訪れ、春先は桜の名所として知られています。
赤谷湖沿いには自然歩道が整備され、美しい景観を楽しみながらのウォーキングやマラソンが楽しめます。5月には湖上を泳ぐ鯉のぼりを見ることができます。徒歩約3分
HP Google Maps -
谷川岳
標高1,977m、三国山脈の一部をなす山で、北に伸びる一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、西に伸びるオジカ沢の頭、万太郎山、仙の倉山、平標山と共に谷川連峰をつくり、日本百名山の一つに数えられています。
近年の登山ブームより以前から多くの登山者が訪れる上級者向けの山でしたが、ロープウェイとリフトを利用する事でお子様から中高年まで気軽に登る事ができるようになりました。
7月1日の山開きから、初夏は高山植物、秋は紅葉、冬はスキーと一年を通して、自然とアウトドアのメッカとなりました。車で約42分
HP Google Maps -
谷川岳ロープウェイ
谷川岳土合口から天神平駅まで秒速4m、約10分で結ぶ高速ロープウェイ。
谷川岳連峰を一望できるほか、冬になるとスキーゲレンデとしても有名な終点の天神平では、たくさんの高山植物も楽しむことができる。360度の大パノラマを堪能した後は、ペアリフトを使って天神峠にも足を延ばし、四季折々に変化する自然を眺望してはいかがでしょうか。車で約42分
HP Google Maps -
尾瀬
ミズバショウやミズゴケなど湿原特有の貴重な植物など自然の宝庫である尾瀬。
尾瀬とは、日本最大の山岳湿原である尾瀬ヶ原、只見川の源流にあたる尾瀬沼の2盆地と、その周囲に位置する百名山の至仏山や2,000mを越す燧ヶ岳などからなる一帯を指す総称で、面積約37,000haのほぼ全域が国立公園特別保護地域および特別天然記念物に指定されています。
四季折々に咲く植物観察やトレッキング、近辺の山々への登山客で賑わっています。
日本の自然・環境保護運動の象徴としても知名度の高いエリアです。車で約78分
HP Google Maps -
諏訪峡
諏訪峡の入口に架かる吊り橋(笹笛橋)より眺める谷川岳と利根の流れは絶景であり、流れに沿ってよく整備された遊歩道があります。
2004年には、美しい日本の歩きたくなるみち推薦会議が発表した「美しい日本の歩きたくなる道500選」に「渓谷美・諏訪峡を訪ねるみち」として諏訪峡が選ばれ、水上温泉を代表する景勝地の一つとなりました。車で約27分
HP Google Maps -
吹割の滝
昭和11年12月16日文部省より天然記念物に指定された吹割の滝は、高さ7m、幅30m余におよび、ごうごうと流れ落ち、水しぶきが吹き上げることから東洋のナイヤガラと言われています。
片品川の清流が岩質の軟かい部分を浸蝕し、多数の割れ目を生じ、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見え“吹割の滝”と呼ばれるようになりました。冬は凍結し、ライトアップされた美しい姿が見られます。車で約48分
HP Google Maps -
ドラゴンドラ
「なえば高原」と山頂に広がる「たしろ高原」を結ぶ日本最長のゴンドラ。
道のり約5.5km、標高差約425mをアップダウンを繰り返しながら進むスリルと迫力はまさに圧巻。ご家族と、ご友人と、空から見る季節の楽しみ方はいかがですか?車で約30分
HP Google Maps
Activities遊びスポット
さまざまな体験コースなど、お子様から大人まで遊べるスポットのご紹介。
-
-
大理石村ロックハート城
日本で初めて、スコットランドのロックハート家の古城を復元し、中世ヨーロッパの町並みを再現したテーマパーク。その美しい景観から、頻繁にドラマやCMなどに使用されているロケ地でもあります。広い敷地内に石造りの教会やミュージアム、ショップ、レストランなどを再現し、ハートバザールショップでは、ロックハートオリジナル商品、地ビール、ヨーロッパのワインや食材、お菓子、世界の雑貨、など販売もしています。
車で約28分
HP Google Maps -
道の駅 水紀行館
水上温泉の玄関口にあり、大きな駐車場を完備した施設です。
みなかみ町の観光情報発信基地としてのインフォメーションコーナー・地元特産品売店、各種体験・水産学習ができます。車で約25分
HP Google Maps
Outdoorアウトドア情報
さまざまな体験コースなど、お子様から大人まで遊べるスポットのご紹介。
Raftingラフティング

ラフティングは川と自然を満喫できるアウトドアスポーツです。
遊具は全てツアー会社で用意をしてくれるので、初心者の方も安心して楽しめます。
-
- フォレスト&ウォーター みなかみベースHP
- フォレスト&ウォーターでは春夏秋冬、シーズンを通してアウトドア・スポーツを楽しむことができます。ウェットスーツなど道具はすべて借りることができるので、手ぶらでOKです。半日コース~1日コースなどコースが多彩。
-
- BIGSMILEHP
- 群馬県水上町の利根川でラフティング、キャニオニング、谷川岳でのスノーシュー、バックカントリー等のツアーを開催。季節を問わず一年を通してアウトドアスポーツを楽しめます。
-
- アンクルベアHP
- ラフティング・カヌー&カヤック・マウンテンバイク・スキー・スノーボード・スノーシューとすべてのツアーには初心者の方でも参加できるコース設定もご用意。経験豊富なプロフェッショナルガイドが皆さんをアウトドアの世界にご案内します。
-
- カッパCLUB HP
- カッパCLUBはラフティング、ハイドロスピード、シャワークライミング、スノーシュー、バックカントリー、エアーボードなどのアウトドアツアーを中心に群馬県、みなかみ(水上)町で満足度100%のアウトドア体験を提供しています。
Canoeingカヌー・湖上ラフティング

カヌーは湖上をのんびりお散歩できるアウトドアスポーツです。
湖上ラフティングは8人乗りの大型ゴムボートでパドルを使い湖上を自分たちで漕ぎ進んでいく癒し系アウトドアスポーツです。
-
- R-LABO(SUPツアー)HP
- R-LABOクルーは、お客様の楽しい時間や空間、時に目標を立てたり、達成できたり、、、そんな時間を共有できることを何よりの喜びとして活動しています。
湖・川・海いろいろなフィールドで気軽に楽しんでもらえるよう全力でガイドします!! リピーター率がとても高いのも自慢!!皆さんが楽しめるイベント企画もしています!!
-
- 特定非営利活動法人ユニバーサルスポーツ協会HP
- ユニバーサルスポーツ協会では安全面を考慮し、スタッフ1名につきカヌー4艇(最大人数8名)までの少人数ツアーを行っています。少人数制なので自分たちのペースで楽しむことができます。
-
- フォレスト&ウォーター みなかみベースHP
- フォレスト&ウォーターでは、ダムを作り出すことによってできた人口湖「ならまた湖」と「奥利根湖」でカヌーツアーを行っています。ゆっくりと、自分で漕ぎながら湖を探検できます。
-
- レイクウォークHP
- レイクウォークでは安定性に優れた2人乗りフォールディングカヤックとレクレーショナルカヤックを使用。ちょっとの練習ですぐに自由自在に漕ぎ進めることができますので、全くの初心者はもちろん、4歳のお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しめます。
Winter Sportsスキー・ウインタースポーツ

近隣のスキー場は初心者から上級者、ファミリーからアスリートまで幅広い層の方が楽しむことが出来ます。
その他大自然を舞台にしたスノーシューやスリル満点のバックカントリーなど様々なウインタースポーツを楽しめます。
-
- ノルン水上スキー場 HP
- 関越自動車道水上ICからわずか3kmというアクセスの良さに加え、今シーズンからはファミリー・初級者向けに中央ゲレンデを新設し、ファミリーからエキスパートまで誰もが楽しめるスキー場となっております。
-
- 奥利根スノーパーク HP
- 首都圏から2時間というアクセスの良さで日帰りも可能。スノーボーダーに全面的に開放されたゲレンデに4ヵ所のアイテム満載のパークが揃っております。
-
- 水上宝台樹スキー場 HP
- 美しい景色や自然が沢山あり豊富なパウダースノーで風当たりの少ないゲレンデです。ファミリーゲレンデと第8ゲレンデは1000m以上の緩斜面で初心者の練習に最適。他にも上級者コースまで16のコースがあり滑りごたえ十分です。
-
- フォレスト&ウォーター みなかみベース HP
- フォレスト&ウォーターではスノーシューやバックカントリーが楽しめます。本格的に1日を楽しむコースから小さなお子様に合わせたコースまで豊富にご用意。詳しくはホームページでご確認ください。
-
- カッパCLUB HP
- カッパCLUBでは、スノーシュー、バックカントリー、エアーボードなどが楽しめます。スイス生まれの新しいウインタースポーツ「エアーボード」はスピード感、迫力満点。詳しくはホームページでご確認ください。